心が折れそうです

  • ちえ
  • 2013/10/21 (Mon) 03:38:14
福島市から山形県に避難してます。
新しい職場に馴染めず、自分より年下の上司達に気をつかい、もう疲れました。でも、もうここで生きていかなければならないし…本当にこれで良かったのかな…と一年半経ついまも考えています。

Re: 心が折れそうです

  • 円谷
  • 2013/10/21 (Mon) 15:43:59
自分より年下の上司達に気を使うのは疲れますよね。

職場にだけ馴染めないのであれば、転職することもできますし、地域になじめない時は引っ越せばいいだけですよ。深刻にかんがえなくても大丈夫。逆に後がないって考えてしまうと自分を不用意に追い詰めてしまってデフレスパイラルになっちゃうんで。

もちろん引っ越し費用はかかるけど。

個人的に思うのは福島原発が爆発した時点で、震災前の状況には戻れないことは確かだと思うんです。

放射能で汚染された福島県で生きるにしろ、知り合いのいない他県で生きるにしろ満額回答はもうないんですよ。

その状況で、福島で生きるか、それとも他県で生きるか、なので。

山形県なら避難者も多いと思うので、同じ境遇の避難者や避難者の会でグチを聞いてもらうとストレス解消になりますよ。

ありがとうございます

  • ちえ
  • 2013/10/21 (Mon) 18:14:57
メッセージありがとうございます。今日も嫌なことがあり落ち込みましたが、円谷さんのメッセージを読み少し気持ちが楽になりました。


Re: 心が折れそうです

  • 円谷
  • 2013/10/22 (Tue) 15:32:58
いえいえ、なんのなんの(^O^)

Re: 心が折れそうです

  • 龍児ボーイ
  • 2013/11/17 (Sun) 12:48:40
私たち家族も福島市から山形県米沢市に避難をしています。
一昨年の5月からですからもう2年半以上になります。
いろいろな事がありましたが、子ども達のためにと思い避難を決断した訳ですので、その気持ちを忘れる事なく避難先で頑張っています。
同じ山形で、同じ気持ちで避難された方々と繋がるも良いですし、各地に避難された方々とメールやブログで繋がっても良いと思います。
また、避難先の方々に溶け込んで、仲良く過ごす事も一つの方法ですね。
一人で溜め込まないで、周りの方々と繋がっていってください。
お互いに頑張りましょう。
(龍児ボーイのブログ)より
【自主避難相談掲示板】福島第一原発事故トップページへ